Group : CD
|
DUNGEONHAMMER / Infernal Moon (CD)
1,380円(内税)
HELHAMMER、初期CELTIC FROSTが大好きな2人組によるHELHAMMER崇拝バンド。 WARHAMMER、APOKALYPTIC RAIDSなどHELHAMMER直系バンドマニアにはオススメ!! 2018年ファーストアルバム |
|---|---|
|
VERBERIS / Vorant Gnosis (Digipak CD)
1,480円(内税)
正体不明のアヴァンガルドブラック・デスメタル 2曲で32分という数字でかなりキテます。ポスト・ブラックメタルやフューネラルドゥームメタルファンにもオススメしたい独特な世界観、楽曲をもったバンド |
|
BLOOD / Depraved Goddess (CD)
1,780円(内税)
SOLD OUT
カルトサタニックグラインドコア。長い間入手困難となっていた96年5thアルバム再発。 |
|
BLOOD / Gas. Flames. Bones. (CD)
1,780円(内税)
SOLD OUT
1986年から現在も活動するカルトサタニックグラインドコア。'99年発表の6thアルバム、IMPETIGOのカバーを追加収録しての再発盤 |
|
WHILE THE CITY BURNS / Wallow In The Poetic Shadow (CD)
1,620円(内税)
ex O.G.D.のミナガワ、ex VIVISECTION / I.R.F.で現CORBATAのマツが結成したグラインドコア。 初期Napalm Deathから受け継いだ伝統的なグラインドコアサウンドを彼等の経験とメタリックな味付け、そしてセンスと独自の解釈にて再構築した個性的なグラインドサウンド!! 1st |
|
(ORCD 144) Entrevista con los 3 Asesinos! (CD)
1,620円(内税)
ANAL VOLCANO - GEROPETORO - KRUELTY。国産ハードコア・激重の3バンド10曲を収録した3wayスプリット・アルバム。 |
|
OXIDISED RAZOR / Collection of Putrefaction Vol. 1 (CD)
1,580円(内税)
SOLD OUT
メキシコ産ゴアグラインド。 1998年から活動しこれまで多数の音源をリリース。 本作はその彼らの音源をアーカイブしたコレクションアルバムの第1段。 コンプ収録曲、スプリット収録曲など全28曲を収録 |
|
(ORCD 145) INTESTINE BAALISM / The Energumenus + Live at Asakusa Deathfest 2018 (CD)
1,760円(内税)
SOLD OUT
日本のデスメタル黎明期でいち早くメロディとブルタリティを融合させたデスメタル。1994年に録音された6曲入りデモテープをリマスタリングしてCD化再発。 ボーナスに浅草デスフェスト2018でのハイクオリティなライブ4曲を収録 |
|
OBSCURE INFINITY / Evocation Of Chaos (CD)
1,880円(内税)
ドイツ産デスメタル。 デモ、スプリット音源、7インチ音源など16曲収録したコレクションアルバム。 デスメタルのブルタリティとメロディックなリフを融合させた楽曲でDISSECTION、EDGE OF SANITY、日本のINTESTINE BAALISMファンには特にオススメ |
|
OBSCURE INFINITY / Into The Vortex Of Obscurity (CD)
1,880円(内税)
SOLD OUT
ドイツ産デスメタル。 デスメタルのブルタリティと哀愁帯びたメロディを融合させた楽曲でDISSECTION、EDGE OF SANITY、日本のINTESTINE BAALISMあたりが好きなデスメタルファンには特にオススメ 2019年4thアルバム |
|
CHRIST AGONY / Darkside (2 CD)
1,600円(内税)
ポーランド産アンビエント・サタニックデス・ブラックメタル。未発表アルバム ”Darkness”を追加収録した1997年4thアルバム2枚組再発盤 |
|
NOCTURNUS AD / Paradox (Digipak CD)
1,880円(内税)
SOLD OUT
元祖テクニカルデスメタルとして世界的に人気のNOCTURNUS。その初期メンバーにより結成されたNOCTURNUS ADのファーストアルバム。速弾きギターとキーボードの絡み、ややポンコツなドラムにSF・宇宙系のアートワークでNOCTURNUSの魅力が満載。 テクニカル路線でありながらへっぽこさしかないという相反する要素が見事に融合した極上のデスメタル |
|
JIG-AI / Entrails Tsunami (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
チェコ産ブルータル・ゴアグラインド。これまでのアルバムからさらにグラインドコアさが強調された楽曲で21曲すべてにブラストがこれでもか!と詰まった4thアルバム。 |
|
(ORCD 148) ABORT MASTICATION / Dogmas (CD)
1,650円(内税)
オリジナリティある楽曲とメンバーの存在感でアンダーグラウンドシーンでカルトな支持を得ていたデスメタル・グラインドコア。復活してのセカンド・アルバム |
|
BruceXCampbell / A Brief History Of Our Madness 2006-2014 (Papersleeve gatefold CD)
1,380円(内税)
死霊のはらわたのヒーローを演じた俳優名をバンド名にしたアメリカ産グラインドコア。全47曲コレクションアルバム |
|
PUNISHMENT FOR BARBARIAN / WHILE THE CITY BURNS / Split (CD)
1,100円(内税)
初期NAPALM DEATHのリー・ドリアン直系絶叫ヴォーカルが炸裂する札幌シティ・グラインドコア vs 元O.G.D皆川に加え国産グラインドコアシーンで90年代に活動したVIVISECTION / IxRxFx / 現CorbataのMatsuがドラムで在籍するグラインドコア。全8曲スプリットCD。限定500枚 |
|
CRASH SYNDROM / CANNIBE / Split (CD)
1,200円(内税)
CARCASSへの愛が膿汁となってジクジクとにじみ出るCRASH SYNDROM vs 旨味成分のない出がらしのようなゴアグラインド CANNIBE |
|
(BIMI089) TASTE / INFECATED / Split (Paper sleeve gatefold CD)
1,080円(内税)
仙台テクニカル・デスメタル vs ベトナム、ホーチミン出身のデス・スラッシュメタル。限定300枚、ゲートフォールド紙ジャケ仕様 |
|
(ORCD 149) GOATBURNER / Extreme Conditions (CD)
1,760円(内税)
ROTTEN SOUNDのKeijoがヴォーカル・ギターのグラインド・スラッジ・パワーヴァイオレンスデュオ。ファースト+ボーナス3曲収録のアジア盤。アートワークにWORMROTのArif |
|
(ORCD 147) MORTIFY / Stench of Swedish Buzzsaw (Papersleeve gatefold CD)
1,320円(内税)
SOLD OUT
スウェディッシュデスメタルのトレードマークともいうべきBoss HM-2によるBuzzsawサウンドでオールドスクールグラインドコアをプレイするために結成。ほとんどの曲が1分未満の秒殺グラインドコア。 21曲12分! |
|
(BIMI087) PAGANFIRE / PERPETUAL / Split (Slim case CD)
1,100円(内税)
多数の音源をアンダーグラウンドシーンでリリースしSABBATやNUNSLAUGHTERともスプリットを音源するフィリピン産イーヴィル・メタル、PAGANFIRE vs マレーシア、サンダカン出身のデス・グラインドコア、PERPETUALのライブスプリットCD。限定300枚 |
|
WITCH VOMIT / Buried Deep In A Bottomless Grave (Digipak CD)
1,780円(内税)
SOLD OUT
NWOOSDMが盛り上がるオレゴン出身、TORTURE RACKのメンバーが在籍するデスメタル。 北欧的なメロったリフとINCANTATIONを彷彿させる邪悪なトレモロリフが混然した楽曲。2019年セカンド |
|
CEREBRAL ROT / Odious Descent Into Decay (CD)
1,780円(内税)
SOLD OUT
シアトル産若手オールドスクールデスメタル。OSDMを下敷きにしたデスメタルでリフのそこかしこにDEMILICHの影響がうかがえるサウンド。USデスメタルのブルタリティと北欧ぽいカビくさく湿ったメロディが絶妙に融合した楽曲。 2019年ファースト |
|
TOMB MOLD / Manor Of Infinite Forms (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
2015年結成、カナダ出身のNWOSDM。初期90年代のクラッシック・デスメタルを勉強し咀嚼して現代に復活。初期デスファンはもちろんNECROT、BLOOD INCANTATIONファンにおすすめ。2018年セカンド |
|
COCK AND BALL TORTURE / Cocktales (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
GUT登場以降のゲルマンスタイルの中でもモッシュゴアの確立にもっとも貢献したバンド。ミドルテンポをメインとしたモッシーなドタドタビートとピッチエフェクトでCBTの名を一気に広めた97年デビュー音源のジャケ違い再発 |
|
S.M.E.S. / E.F.R.O. / Split (CD)
1,000円(内税)
和み系電脳8ビット独りポンコツエレクトロゴア、S.M.E.S. 全然怖くないゆるゆるのゴアグラインドが最高。 E.F.R.O.はカナダ産サイバーポルノゴア。ヴォーカルが溺死系でびしゃびしゃ。 |
|
LAST DAYS OF HUMANITY / Hymns of Indigestible Suppuration (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
オランダ産カルトゴアグラインド。 ピッチシフトエフェクターにこだわった下劣なヴォーカルによるのオールドスクールなゴアグラインド。セカンド再プレス盤。 |
|
(ORCD 152) MOLESTED HATE / Shotgun Massacre (Papersleeve CD)
660円(内税)
岡山出身。憎しみをテーマに”Hyper Grinding Brutality”を追求した某ベテランバンドによる覆面ブルータル・グラインド。3曲収録のデヴューCD音源。限定500枚 |
|
CREMATORY STENCH / Grotesque Deformities (CD)
1,380円(内税)
USデスメタル。ZEALOTRYのメンバーが在籍。 オールドスクールでも初期DEATH、初期PESILENCE、21世紀以降のバンドだとEXCORIATEあたりを彷彿とするオールドスクール・デスメタル。2018年4曲入りミニ・アルバム |
|
WARSENAL / Feast Your Eyes (CD)
1,000円(内税)
MEGADETHのあくまでもファーストのリフからかなり影響を受けてるサウンドでデビューしたカナダ産スラッシュメタル。MEGADETHファンはもちろん80’sなオールドスクール・スラッシュメタルファンにオススメ!! 2019年セカンド |
|
AUTOPSY / Mental Funeral (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
USカルトデスメタル。 デスメタルの領域に独自のドゥームなリフや展開を取り入れ世界中のデスメタルバンドに多大な影響を与えた。1991年セカンドアルバム |
|
ASPHYX / Crush the Cenotaph (CD)
1,380円(内税)
SOLD OUT
オランダ産カルトデス・ドゥームメタル。PESTILENCEのMartinが在籍時、1992年にCentury Mediaからリリースされた5曲入りアルバムのVIC再発盤。 Martinの爬虫類デスヴォーカルのアクの強さとオランダのデスメタルらしい陰鬱でヘヴィネスに重心をおいた楽曲。OSDMの教科書的1枚 |
|
PSEUDOSTRATIFFIED EPITHELIUM / NECROCANNIBALISTIC VOMITORIUM / Split (CD)
1,200円(内税)
無駄に長いバンド名と長いキャリアで常に地下に潜った2バンドを収録。味のしなくなったスルメイカのように味わい深い8曲を収録。300枚! |
|
VASTUM / Orificial Purge (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
NECROT、ACEPHALIXのメンバー在籍。 ACEPHALIXにも通じるダークなアトモスフィアが充満したデスメタル。破壊的なスピードやリフよりもフィンランドのデスメタルを彷彿とさせる湿り気のある楽曲。2019年4th |
|
RIPPED TO SHREDS / 魔經 - Demon Scriptures (CD)
1,580円(内税)
SOLD OUT
放課後グラインドタイムでも活動するAndrew Leeによるオールドスクール・デスメタル。 スウェディッシュ・デスメタル影響下のHM-2デスメタルサウンドに楽曲によってはグラインドさも炸裂。 |
|
OXIDISED RAZOR / Collection of Putrefaction Vol.2 (CD)
1,580円(内税)
SOLD OUT
メキシコ産ゴアグラインド。 1998年から活動しこれまで多数の音源をリリース。 本作はその彼らの音源をアーカイブしたコレクションアルバムの第2段。 EP音源、スプリット収録曲など全30曲を収録 |
|
(ORCD 156) INSTANT / Wounded & Deserted (CD)
1,100円(内税)
フィンランド出身の3人組。パワーヴァイオレンスとデスメタルから影響を受けたというサウンドはようするに暴れ狂うグラインド・コア! スウェディッシュデスメタルを彷彿とさせるリフも盛り込んだHM-2によるノイジーなバズソウギターとブラストビートを主体とした楽曲による破壊的なサウンド!! ROTTEN SOUND、 WORMROT、MORTIFY、GALVANIZERなどHM-2でブラスティングなサウンドが大好きなデス・グラインドファンに! |
|
IN THE EYES OF DEATH (CD)
1,680円(内税)
91年 Century Mediaからリリースされた名作デスメタルコンプ再発。90年初期、音源がまだ入手困難な時代にコンプアルバムは一枚で沢山のバンドが聞けることで重要だった!! |
|
brag-flashlamp / 雲外蒼天 (CD)
1,500円(内税)
群馬県高崎を拠点に活動するグラインド・コア。15曲収録ファースト。群馬のライブハウス、サンバーストへの支援として売上の一部が寄付されます。 |
|
PHANTOM CORPORATION / First Commandment (CD)
1,380円(内税)
2015年結成。 元 Dew-Scented、Obscenityのメンバー在籍。2016年リリースの6曲収録デビュー音源。 |
|
KARMACIPHER / 陣獄 (Papersleeve gatefold CD)
1,000円(内税)
香港ポストブラック・デスメタル。 2017年リリース、2曲15分EP音源 |
|
WORLD / World (CD)
2,200円(内税)
現REDのカワバタ氏が在籍した大阪グラインド・ノイズグラインド。 ツインヴォーカルにドラムという特殊な編成で凄まじいグラインドコアを展開していたWORLDのディスコグラフィー |
|
GRIND BASTARDS 2009 (CD)
1,000円(内税)
GRIND BASTARDS 2009年のコンプCD。26曲収録。 |
|
HEMIPENIS / into the doze of null (CD)
1,980円(内税)
大阪産、遅重サイケデリックスラッジ・ドゥームコア、待望のファースト。4曲49分、隅々まで暗黒に彩られた遅重サウンドが大炸裂。 |
|
MORTUOUS / Among the Lost / Mors Immortalis (CD)
1,000円(内税)
SOLD OUT
ex EXHUMEDのメンバー在籍。HM-2ギターサウンドとUSデスメタルらしいブルタリティとステンチ・ロッティングさが融合したデスメタル。スウェディッシュデスメタルぽさやINCANTATION系地獄デスメタルさも所々あり。デモ音源CD化再発。 |
|
LAST DAYS OF HUMANITY / The Xtc Of Swallowing L.D.O.H. Feaces (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
スタジオ録音アルバムといってもいいような高音質のレコーディングで各パートもしっかり聞こえる。LDOHの醍醐味とも言える猛烈ブラストとピッチシフトエフェクトによるゴアヴォーカルがびっちりと詰まった25曲34分! ようやくの再プレス |
|
(ORCD 158) DIE CHOKING / IV (CD)
1,320円(内税)
ex TOTAL FUCKING DESTRUCTIONのメンバーによる新世紀グラインド・コア。これまで12インチアナログとデジタルのみのリリースだったがObliteration RecordsからCD化。13曲20分 |
|
HAEMORRHAGE / Emetic Cult - 25th anniversary edition (CD)
1,680円(内税)
スペイン産パソロジカル・ゴアグラインドカルト。ファーストアルバム25周年記念リマスター再発。CARCASS系ゴアグラインドファン、初期デスメタル・グラインドコアファンには必聴の1枚!! 限定500枚 |
|
(ORCD 157) BUTCHER ABC / KANDARIVAS / Live at Shinjuku Extreme (Gatefold paper sleeve CD)
1,100円(内税)
BUTCHER ABC vs KANDARIVAS 肉の日2マン対決ライブ! 両バンド共ロングセット30分超え。ライブ音源ならではの臨場感と生々しさが67分間にみっちりと収録。 |
|
RIPPED TO SHREDS / 亂 (Luan) (CD)
1,980円(内税)
放課後グラインドタイムでも活動するAndrewによるOSDM。スウェデス直系HM-2デスメタルで爆走ENTOMBEDみたいな曲からAUTOPSYを彷彿とさせるどんよりドゥーミーな曲などヴァリエーション豊かな全10曲。 2020年セカンド |





























































