Group : NEW
![]() |
SHAMPOON KILLER / Mankind Depravity (CD)
1,580円(内税)
ex POPPY SEED GRINDER、BRUTAL DECEASEDのメンバーが在籍するオールドスクール・ブルータルデスメタル。21世紀以降のハイパーブルタリティ路線ではなく90年中期のUSデスメタルの波動をぶりぶり感じる楽曲。DECIDE、CANNIBAL CORPSE、SUFFOCATIONファンに!! 2020年セカンド |
---|---|
![]() |
A Tribute to BONEYARD (CD)
1,580円(内税)
スプラッター・ゴアグラインドの伝説、IMPETIGOの名曲 Boneyardだけをカバーした狂気のトリビュート。全33バンドが同じ曲をやってますw まずはオリジナルを聞いてからその後、このトリビュートでズッコけてください! |
![]() |
MIASMAL SABBATH / Ominous Radiance (CD)
1,580円(内税)
ギリシャ産3人組ブラックメタル。 ブラッケンドなトレモロリフ、不穏なメロディにクラスティなDビートリフやデスメタルの重厚さが融合した楽曲。DEATHSPELL OMEGA、ABIGOR、AOSOTH、MAYHEMあたり好きな人にオススメ! 2020年ファースト |
![]() |
ABOMINATED / Decomposed - Demo 2021 (7”)
1,100円(内税)
ポーランド産デスメタル。 90年代初期のスウェデスやデスラッシュなバンドを彷彿とさせるオールドスクールなリフ、ギターの音色。 4曲収録デモ音源の限定300枚7インチ再発 |
![]() |
CLAIRVOYANCE / Demo 2020 (7”)
1,100円(内税)
ポーランド産デスメタル。 ドロドロなリフとロウなデスヴォーカルで華やかさなしの暗黒サウンド。 3曲収録デモ音源の限定300枚7インチ再発 |
![]() |
INFESTATION / The Antecedent (CD)
1,680円(内税)
US産デスメタル。CRYPTOPSYの1997-2001にヴォーカルだったMike DiSalvoが在籍。 1992年4曲デモと1994年4曲デモを収録したディスコグラフィー |
![]() |
DETONATOR / Demo 1990 (CD)
1,000円(内税)
NWN!から再発されたことでハンガリーのブラック・スラッシュメタル。'90年デモ、限定300枚CD化再発。旧共産圏国らしいブラック・スラッシュメタルサウンドで80年代の初期ジャーマンスラッシュメタルのバンドを彷彿とさせる荒々しさ |
![]() |
GOAT WORSHIP / Breathing a Dark Past (CD)
1,680円(内税)
ブラジル産BATHORY崇拝ブラックメタル。BATHORYのBlood Fire Death, Hammerheart、Twilight of the Godsの3枚から影響を受けた楽曲。ヴァイキング・パガンブラックメタルファンにもオススメ。 2019年サーアルバム、限定500枚 |
![]() |
(ORCD 169) NECROPHILE / Dissociated Modernity - 30th anniversary (CD)
1,650円(内税)
国産デスメタルバンドとして初のアメリカツアーを敢行した1991年から30年目を迎える2021年、ツアーに合わせてリリースされた7インチEPを復刻リリース。再録も収録した30周年記念盤 |
![]() |
(ORCD 170) INFERNAL CURSE / Infernal Curse (邦題 : 地獄の呪い) (CD)
1,650円(内税)
来日ツアーも敢行したアルゼンチン出身のベスチャルブラック・デスメタル。初期SEPULTURAやSARCOFAGOなど南米デス・スラッシュメタルから影響を受けた邪悪なリフとデスメタルの重苦しさが融合した楽曲。新曲含む4曲収録ミニアルバム。限定700枚 |
![]() |
(ORCD 174) ABSTRACTER / Abominion (Digipak CD)
2,200円(内税)
US・オークランド産ブラッケンドスラッジ・ドゥーム。超遅重テンポ、ウォーブラックメタルを彷彿とさせる爆撃型ブラストビートと「重」が「激」が渾然一体となって暗黒のさらに深い暗黒へと潜り込んだ。一寸の光も届かない真闇。ブラックホールのような凄まじい4thアルバム。アジア流通限定帯付き・デジパック仕様 |
![]() |
(BIMI092) TASTE / Suffer at Mamat Fest. Live (Gatefold Papersleeve CD)
1,650円(内税)
仙台デスメタル帝王、TASTEの2016年1月2日のマレーシア公演を収録したライブCD。限定300枚 ゲートフォールド帯付き紙ジャケ仕様、ライナー付き |
![]() |
STUBBORN FATHER / Stubborn Father (2CD)
2,750円(内税)
大阪激情HC・エモヴァイオレンス。2019年ファーストに新曲「有形」をボーナスディスクとしてDisc2に収録した2枚組、限定150枚セカンドプレス。 |
![]() |
TORN INHALF / Basic Instructions Before Leaving Earth (CD)
1,200円(内税)
ボストン産オールドスクールデスメタル。ハードコア由来のタフなビートにブルータルデスメタルの要素を含むイーヴルなギターリフが絡み合う様は一級品の仕上がり。5曲入り帯付き |
![]() |
STABBED / Defleshed by Reptiles (CD)
1,000円(内税)
NY新鋭ブルータル・デスメタル。Defeated Sanityなどのトラディショナルなブルデス・サウンド~Dying FetusやInternal BleedingなどのNYDMスタイル、そしてD-BEATも取り入れてハードコア/パンクの要素まで幅広くカバー。4曲収録CD盤 |
![]() |
CRIPTAS / WAIL OF SIRENS / Split (7”)
800円(内税)
メキシコ産クラスト・デスメタル vs スウェーデン産クラストコア。 2020年リリース、5曲収録の限定スプリット7インチ |
![]() |
MISERY / Curses (CD)
1,680円(内税)
1991年結成、オーストラリア産デスメタル。フロリダデスメタル系に近いスラッシュメタルから過激に進化したデスメタル。2000年発表のサードアルバム再発 |
![]() |
MISERY / On Demon Wings (CD)
1,680円(内税)
1991年結成、オーストラリア産デスメタル。フロリダデスメタル系に近いスラッシュメタルから過激に進化したデスメタル。2007年4thアルバム、再発盤 |
![]() |
FROM THE GRAVES / Rise of Macabre (CD)
1,680円(内税)
日本からは遠い中南米の国でも社会主義国という事で謎めいてさらに情報も少ないキューバ出身のデスメタル。 サウンドはとんでもなく時代錯誤でもないオールドスクールなデスメタルでカッコいい。MORBID ANGELのミドル・スローパートを抽出したようなどっしりとした楽曲。2019年ファースト |
![]() |
VASSAGO / Storm Of Satan (CD)
1,780円(内税)
LORD BELIALのメンバーが在籍するスウェーデン産ブラッケンド・デスメタル。全曲名に"SATAN"がつく親不孝なアルバムでメタリックなギターと破壊的なドラムで邪悪を大拡散。突如復活して22年ぶりにセカンド |
![]() |
VOMIT RITUAL / Callous (CD)
1,780円(内税)
SEX BLASPHEMYのメンバーが在籍するUS・カリフォルニア産ブラッケンド・デスメタル。ベスチャル感たっぷりのドスドスブラストと暗黒邪悪のフォースをまとった楽曲。このバンドの曲がかかるだけで何故か部屋が暗くなる。2021年ファースト |
![]() |
BASTARD GRAVE / GRAVEYARD GHOUL / Split (7”)
1,200円(内税)
スウェーデン vs ドイツのオールドスクールデスメタル対決。 各バンド1曲づつ収録。ダウンロードコード付き。限定243枚 |
![]() |
MINENFELD / Night Raid (12”)
2,180円(内税)
ドイツ産軍事デスメタル。BOLT THROWER、HAIL OF BULLET、HUMILIATIONなど戦車のような重厚なミリティデスメタル好きに!! 2021年2曲収録の12インチEP音源。限定300枚。ダウンロードコード付き |
![]() |
POSEIDON / Back from the Abyss: The Anthology (CD)
1,780円(内税)
1989年結成、ドイツ産スピード・スラッシュメタル。 EP音源と1本のデモのみ発表。B級さぷんぷんの楽曲が逆にたまらないです。 7曲収録のディスコグラフィー |
![]() |
PERVERTED DEXTERITY / Alacrity for Contemptuous Dissonance (CD)
1,000円(内税)
2018年にジャパン・ツアーも敢行したインドネシア産独りブルータル・デスメタル。 2021年サード・アルバム |
![]() |
IMMENSE / Torture Banished (CD)
1,000円(内税)
インドネシア産ブルータル・デスメタル。 2021年サード・アルバム |
![]() |
(ORCD 171) PULMONARY FIBROSIS / Pulmonologists (CD)
1,760円(内税)
ジャパン・ツアーも遂行したフランス産ツインヴォーカル・ゴアグラインド。カンカンブラストとピッチシフターエフェクトの下水道ヴォーカルが大炸裂した激重ゴアグラインド。ジャケットはHAEMORRHAGEのLuisma!! |
![]() |
ROT / VOLTIFOBIA / Split (Tape)
880円(内税)
ブラジルカルトグラインド、ROTと福岡で1993年から1997年の数年活動していたグラインドコア、VOLTIFOBIAのスプリットテープがオフィシャル再発 |
![]() |
8 HOUR ANIMAL / Resigner (12")
2,380円(内税)
NY産独りブラッケンド・インダストリアル・ノイズ。 GODFLESH、MINISTERY、COILからCorrupted、MERZBOWファンにもオススメ。 2021年フルアルバム、12インチアナログレコード、ダウンロードコード付き。 |
![]() |
CRYPTAE / Decrepit Collection (12")
2,380円(内税)
オランダ産エクスペリメンタル・Rawデスメタル。 PORTALのような混沌な要素やミニマル反復リフなどをノイズの領域まで落とし込んでRawなデスメタルに仕上げた実験的なサウンド。インドのKAPALAなどのWarノイズブラックあたりにも通じる。2017年のデモ音源に2019年発表の1曲20分のシングルを収録しての12インチアナログ盤。 ダウンロードコード付き |
![]() |
PROFANE CREATION / A False Mourning on Futile Grave (CD)
1,000円(内税)
1991年結成、マレーシア・イポー産オブスキュアデスメタル。 1993年のデモ音源CD化再発。アジア・辺境アンダーグラウンドマニアの資料的な1枚。 |
![]() |
DEPRAVER / VRENTH / Split (CD)
1,380円(内税)
カリフォルニア産スラッシュ・デスメタル、DEPRAVERとデスメタルシーンでひっぱりだこドラムのチャリーと凄腕メンバーによるカリフォルニア産デスメタル。 |
![]() |
BETRAYER / World of Chaos (CD)
1,680円(内税)
ノルウェー産スラッシュメタル。オブスキュアすぎて完全に発掘音源的な代物。1993年発表の5曲入りEP音源にライブとデモを追加してのCD化再発。B級パワー・スラッシュメタルファンにはグッとくる内容です。 |
![]() |
AGATHOCLES / HERACLIDES / Split (Tape)
800円(内税)
ベルギーミンスコア・グラインドレジェンド vs シンガポールミンスコア・グラインド。 限定100本カセットテープ |
![]() |
BENOTHING / Temporal Bliss Surrealms (CD)
1,580円(内税)
フィンランド産デスメタル。ギターにex ROTTEN SOUNDのKristian。ヴォーカルに後期PURTENANCEのメンバー、Aabeg。爬虫類系デスヴォーカルと陰鬱なリフに緩急まぜたリズム、経験値の高いメンバーによるクオリティの高い楽曲 |
![]() |
(ORCD 179) SEWER FIEND / Echoes from the Cistern (CD)
1,320円(内税)
CRYPTIC SHIFTのメンバー在籍のドゥームド・デスメタル。diSEMBOWELMENT、SPECTRAL VOICE、WORMを彷彿とさせる透明感ある音像と陰鬱なメロディーが融合した腐敗臭漂うサウンド。 |
![]() |
SARCASM / Burial Dimensions (CD)
1,580円(内税)
デモ音源のみのリリースだったオブスキュア・スウェディッシュデスメタル。メロディーを大事にしたスウェーデンらしい楽曲。1994年の未発表アルバムに1994年のデモ音源を収録。帯付き・ブラジル盤 |
![]() |
ANARKHON / Phantasmagorical Personification Of The Death Temple (Digipak CD)
1,000円(内税)
SOLD OUT
ブラジル産デス・ブラックメタル。INCANTATIONやDEAD CONGREGATIONのような地獄感に北欧ブラックの凍てついたコールドリフを融合させた楽曲に変化し大化けしました。これは邪悪でカッコいい!! 2020年4thアルバム |
![]() |
GUILTY VIEW / Death Raid (CD)
1,580円(内税)
ノースキャロライナ産デスメタル。ドロドロしたリフにHM-2 Buzzsawギャンギャンのギターサウンドに吐瀉分まみれのようなデスヴォーカル。 2020年、ANTI-CIMEXのカバー含む5曲入りミニアルバム |
![]() |
APOCHRYPHAL REVELATION / Primeval Devilish Wisdom (悪魔の叡智) (CD)
1,650円(内税)
USブラックメタル。MYSTIFIERやSAMAELを彷彿するサウンド。ギリシャブラックメタル系のイカ臭さもぷんぷんさせてます。2020年セカンド、Deathrash Armageddonからの帯付き日本盤 |
![]() |
GHAST / Dread Doom Ruin (CD)
1,200円(内税)
UK産ブラッケンド・ドゥームメタル。 プリミティブブラックとフューネラルブラックが融合した速かったり遅かったり怠かったり暗かったりするやる気をそぐ破滅した楽曲。 2014年セカンド |
![]() |
UROBILINEMIA / Wriggling Chrysalis Of Metaphysical Grudge (CD)
1,500円(内税)
国産テクニカル・ブルータルデスメタル。2015年発表のEP音源に妖神楽とのスプリット音源収録曲を追加してのGore House ProductionsからのCDリリース。全10曲収録。 |
![]() |
PARASITIC EJACULATION / PARTY CANNON / GOREVENT / BLOODSCRIBE (CD)
1,200円(内税)
UKのPARTY CANNON、国産スラム・ブルータル、GOREVENTなど4バンド・12曲収録の4wayコンプCD。 |
![]() |
VITRIOLIC / Renegade Ascension (CD)
1,680円(内税)
SOLD OUT
フィンランド産ブラック・スピードメタル。 SABBAT、DEATHHAMMER、EVIL、TOXIK DEATHあたりが好きな人に!! 2021年リリース、10曲収録ファースト |
![]() |
ATROFIA CEREBRAL / Matanza extrema (12")
2,480円(内税)
現在も活動する南米ペルー産ノイズコア、1989年の100曲入りデモ音源が12インチで再発!! 限定200枚プレス。黒盤。 初期グラインド~ノイズグラインドの音源もどんどん発掘してリリースするイタリアのF.O.A.D. Recordsから!! |
![]() |
MASSIVE DESTRUCTION / Demo 2020 (Tape)
800円(内税)
UNANIMATEDでも活動するMicke Janssonによるオールドスクールスラッシュメタル。 2020年5曲収録のデモカセット |
![]() |
(ORCD 178) MORTIFY / Buzzsaw Sickness (3" MCD / Shaped disk)
1,100円(内税)
Buzzsaw秒殺グラインド、5曲で2分54秒!! 7.5x6cmサイズの変形8センチミニCD仕様で限定500枚 |
![]() |
(CP028) GRAVAVGRAV / Graveyard 2021 - Demo + Live + Reh (CD)
1,760円(内税)
国産ボアードデスメタル第1号。2021年にリリースした自主制作CDRやカセット音源、デジタル配信音源などをコンパイルしたコレクションアルバム。メキシコのClandestainからリリースのライナー・帯付き日本流通盤。 |
![]() |
MONASTERY / Far From Christ (CD)
1,780円(内税)
ハンガリー産デスメタル。あまりにもオブスキュア過ぎて情報がありませんがDEATHからの影響はとにかくわかるサウンド。ジャケから漂うB級感がたまりませんね。 オリジナルはカセットテープで1992年にリリースされたファーストアルバム、限定500枚で中国のHuangquanから再発 |
![]() |
MONASTERY / Postmortem Aggressive End (CD)
1,780円(内税)
1989年結成、ハンガリー産デスメタル。あまりにもオブスキュア過ぎて情報がありませんがDEATHからの影響はとにかくわかるサウンド。ヴォーカルの疲れっぷりが狂おしい。 オリジナルはカセットテープで1994年にリリースされたセカンド、限定500枚で中国のHuangquanからCD化再発 |